鶴岡市日和田町に、新たに「つるおか住宅」の2階建の注文住宅を建築しています。
お客様のご意向に沿った2階建の注文住宅で、1階はLDK15.8帖と一体的に使用も出来る和室4.5帖、またユーティリティスペースも設けています。2階は洋室3室を配置し、各部屋収納スペースもしっかり確保していています。屋根は寄棟で外観にもこだわり、1階のお風呂前は脱衣室と洗面室を分けるこだわりもあります。サッシはオール樹脂サッシで建築物省エネルギー性能表示制度断熱性能5を達成したZEH水準の建物です。
鶴岡産の木材を多く利用し、地元職人による施工で、現在基礎工事が完了しています。これまでのやり方から基礎完成までの経過を写真でご紹介します。












同分譲地は残り1区画ご紹介可能の土地65坪があります。そちらもお気軽にお問い合わせください。
本物件は完成後内覧会も予定していますが、工事過程での内覧も可能ですので、
注文住宅の建築を検討されている方はお気軽にお問い合わせください。
最後に『つるおか住宅』とは、をご紹介します。

つるおか住宅とは
①この地域に合った高品質な「つるおかの木」の使用
②増改築や修繕にも有利な「職人のこだわり」仕事
③地元に根差した業者による「適正価格」の家づくり
■つるおかの木のこだわり
鶴岡産木材の特徴
①強度が高く、腐食に強い
②安定した品質と幅広いデザインへの対応
③トータルコストが抑えられる
⇒当社で手配する地元で何十年も掛けて育てられた木材は、
この地方の寒い冬、暑い夏を幾度も乗り越えてきた強い木材です。
■地元職人のこだわり仕事
長年かけて職人が培ってきた技能や手仕事には、
大量生産の工業製品には感じられない美しさ、味わいがあります。
職人が伝承してきた家づくりの技能を使って建てられた家は、
ライフステージの変化に伴う増改築や定期的な修繕など、
新築よりも高度な技能が必要となるときにも有利です。
⇒当社で建築する鶴岡在住の職人が精魂込めて建てたお住まいは、
アフターフォローも迅速に責任を持って対応します。
『職人がそばにいる安心』を大切にしてください。
■適正価格の家づくり
全国的にコマーシャルをしたり、モデルハウスを各地に用意している
ハウスメーカーは、広告費や営業費に多額の費用を掛けており、
結果的にそれらは工事代金に含まれてしまいます。
⇒当社では、地域に根差した活動をしているため、この地域の住宅に
本当に必要な機能や建て方を熟知しているため、
余分な費用を抑えた価格設定が可能です。
つるおか住宅、当社での建築をお考えの方はお気軽にお問い合わせ下さい♪